こんにちは!脱リマンです。
外出自粛でストレスが溜まる中、旅行行きたい人も多いのではないしょうか?
そこで今回は、いつかあなたが、メキシコへ旅行で訪れた際におすすめしたい、美味しい物3選ご紹介したいと思います!!
メキシコってどういう国?
- 正式名称:メキシコ合衆国
- 週の数:32の州
- 首都:メキシコシティ
- 公用語:スペイン語
メキシコと言えば、皆さんどのようなイメージでしょうか?

初めてメキシコに来る前は、私も、こういったサボテンが立ってて、ラテン系のおじさんが居るイメージをもっていました。
メキシコに来てから、画像のような人を見たことは一度もありません。外人が日本人をイメージするときに、侍とか丁髷とか忍者をイメージするのと同じで、日常生活を行っている人々は至って普通の格好をしています。
日本とメキシコの比較
国 | ![]() |
![]() |
面積統計 | 1,972,550㎢ | 377,961㎢ |
人口 | 約:1億3179万人 | 約:1億2574万人 |
メキシコは日本の約5倍程の面積の国で、人口は日本とほぼ同じくらいの国なのです。
人柄は気さくで、皆フレンドリーに接してくれます。
ただ注意して頂きたいのは、メキシコは治安が悪い為、決して1人で路地裏等に行かないようにしてください。日本人はお金を持っていると思われがちなので。。。
メキシコに訪れたら、食べておきたい物3選
それでは、私がメキシコ生活をしていて、本当に感動した美味しい物を紹介します。
アラチェラ(牛ハラミ肉のスパイス漬)


ステーキのような分厚い牛ハラミ肉を特性スパイスで漬けて焼いたお肉で、分厚いのに柔らかくて感動します。
メキシコと言えばコロナビールで有名ですよね?。アラチェラとコロナビールを飲んでいる瞬間は、日頃のストレスを全て忘れることができるでしょう(私の場合)
ビリヤ

意外と知らないこのローカル料理、羊肉を細かく切ったものをサルサソースに漬けた料理です。
トルティージャ(タコスの皮)でこれを巻いて食べても良し、スプーンで直接食べても良し。最初は見た目で「なんだこれ???」と驚くのですが、食べるとハマります。
メキシコ料理がビールに合うんですよ。私はビールが大好きなので、ビールがやめられません。是非食べてみて下さい
タコス

言わずと知れたメキシコ料理、タコスです。日本だと皮のことを「トルティーヤ」って言いますが、メキシコでは「トルティージャ」です。スペイン語ではYA(ジャ)と言う発音なので、山本さんという苗字の方は(ジャマモト)さんと呼ばれるでしょう。
私は衛生的に屋台の物を敬遠して、お店の中で食べられるタコス屋さんで食べています。鶏肉や牛肉がぎっしり詰まったタコスは絶品です。
お肉大好き!!という方はメキシコに来た方が良い
本当にお肉を食べるのには、困らないメキシコです。お肉が大好きという方は一度訪れてみては如何でしょうか?
また、メキシコは意外にもビール大国なので、気が向いたらビールの紹介もしていけたらと思います。
メキシコに来たら食べたい美味しい物 まとめ
- アラチェラ(Arrachera)
- ビリヤ(Birria)
- タコス(Tacos)
是非、メキシコへ訪れる機会があったら食べてみて下さい。
コメントを残す