始めまして datsuriman(脱リマン)と申します!
ブログ始動するに始め、僭越ながら自己紹介をさせて頂きます。
名前:脱リマン (既婚 結婚3年目 小梨)
年齢:27歳 (丁度、本日27歳となりました。)
趣味:ゲーム 車 バイク
学歴:高卒
職業:工場のライン設備を製作する設備屋さん(電気屋)
ブログを始めるに至った経緯
2018年3月 祖父が亡くなった関係で、祖父が住んでいた家の土地に、実家を手放し私の両親と2世帯住宅を建てることになりました。
2019年4月 念願のマイホームが完成し引越し完了。嫁さんと私は2階、私の両親は1階(完全分離の2世帯生活がスタートしました。)
新築マイホームで、快適にゴールデンウィークを過ごし、連休が明け、出社。業務に励んでいると、上司から会議室に来てと呼び出しがあり(何かやらかしたか?)と不安に思いながらも、会議室へ・・・・
業務上の死の宣告
日本人なら耳にしたことがあると思う、「家を建てたら飛ばされる」それをもろに食らったわけです・・・
上司 「〇〇(本名)が先日行ったプロジェクトの業務が評価されて、11月よりメキシコに3年間赴任して欲しいと上から話が来ていて、赴任してもらえない?」
私「申し訳ございませんが、お断りさせて頂きます。」
「そろそろ子どもが欲しいね!」という嫁さんとの会話が脳裏をよぎり、咄嗟にお断りの言葉が口から飛び出していました。
上司「そうか・・・俺も上に相談してみるが、拒否できないかもしれない」
私「承知しました、一度、話を持ち帰り家族にも相談したいと思います。」
正直このやり取りの中、人生で初めて眩暈がしていました。
(業務命令となったら、拒否はできないし。拒否するとなると転職するしかないか?・・・ただ、転職できなかったら?給料が下がったら?家のローンが・・・・)
結果 会社を辞めるっていう選択は、両親、嫁を守る為に選べませんでした
正直上司も私の結婚を祝ってくれたし、新婚というのも知っていたので、言い辛かったと思います。
帰って、嫁にメキシコに赴任になりそうと報告したところ。
嫁「仕方ないね!。 私は帯同しないよ!(即答)」
私「えっ?来てくれないの?・・・(困惑)」
嫁さんもフルタイムで働いている。+ 持病持ち
そして、メキシコと言えば治安がかなり悪い
結果として、単身赴任でメキシコ生活を送ると決意し、今に至ります。
ということで、現在メキシコで単身赴任しているのですが、コロナウィルスの影響もあり、しばらく帰れそうもないのでメキシコ生活のアウトプットとして、単身で時間のあるうちに副業でも始めようかなと思い、ブログを始動することにしました。
最終目標は、メキシコ滞在中の単身で時間のあるうちに副業に手をだしまくり、稼ぎ、目指せ脱サラ!(稼いで会社やめれば、自腹で日本に帰れるしね!)
このブログの方針
- メキシコ生活をブログにする
- 手を出した、副業についてまとめる&副業斡旋
- 生活を軸にした、有益な情報を発信する
- サラリーマンとして培った仕事のマインドを発信する
こんな感じで運営していこうかな?と思っています。初ブログなので
方針も曖昧なので・・・・ 色々変わるかもしれませんが。
ボチボチ頑張っていこー!!
(身バレ防止の為 少々フェイクは入っております。)

コメントを残す