動画配信サービス比較【2020最新版】
- コロナウィルスの影響で外に出れず、ストレスが溜まっていませんか?
- 外出自粛のせいで、家で過ごす暇な休日にうんざりしていませんか?
本記事では、暇な「お家時間」を快適な物にする。定額制動画配信サービス「Subscription Video on Demand」(SVOD)を紹介したいと思います。
定額制動画配信サービスとは?
毎月定額を支払うことで、映画やテレビドラマ、アニメなどを見放題で視聴できるサービスです。
「Amazon prime video」「Hulu」「Netflix」等、様々なサービスがあるため、各社の強みや料金を比較して、「あなたにピッタリの動画配信サービス」を見つけるお手伝いが出来たらと思います。
定額制動画配信サービスの市場シェアについて
動画配信サービスといっても上記で述べたように、様々なサービスがあるため、何を選べば良いかと悩むことが多いと思います。そこで国内の市場シェアについて
映画・映像エンタテイメントのマーケティングデータ分析・レポートを行っている GEM Parners株式会社は以下の用に分析しております。
GEM Partnersは2月13日、2019年の動画配信(VOD)市場規模推計と、その後2024年までの市場規模を3つのシナリオで予測した「動画配信(VOD)市場5年間予測(2020-2024年)レポート」を発行しました。本レポートより、注目の調査結果をご報告します。引用GEM Partners
画像引用:GEM Partners
2019年時点で国内シェア、1位は「Netflix」次点で「DAZN」その後「Amazon プライム・ビデオ」が人気となっております。
定額制動画配信サービスを選ぶポイント
ただシェア率が高いからと言って、人気なサービスに登録しても「見たい動画が無ければ」意味がありません。
選ぶポイントとしては
- 許容できる月額料金はいくらか?
- 見たいジャンルの動画があるか?
- サービスの質はどうか?(作品数やダウンロードできるか等)
上記となってきます。
上記を踏まえた上で、以下にて各社の比較を行っていきます。
定額制動画サービス13社比較
各社 | 月額 | 作品数 | 無料期間 | ダウンロード |
Netflix | 800円~ | 非公表 | 30日 | 〇 |
DAZN | 1,750円 | 7500本以上 | 1ケ月 | × |
Amazon プライム・ビデオ | 408円 | 非公表 | 31日 | 〇 |
U-NEXT | 1,990円 | 18万本以上 | 31日 | 〇 |
Hulu | 933円 | 6万本以上 | 14日 | 〇 |
dTV | 500円 | 12万本以上 | 31日 | 〇 |
dアニメストア | 400円 | 2,600本以上 | 31日 | 〇 |
FOD(プレミアム) | 888円 | 3万本以上 | 1ケ月 | × |
Abema プレミアム | 960円 | 5000本以上 | 1ケ月 | 〇 |
PICMO(VR専門) | 1,800円 | 1000本以上 | 14日 | × |
楽天TV(パ・リーグ Special) | 702円 | 400試合以上(年)見逃し配信有り | 無し | 〇 |
釣りビジョンVOD | 1,200円 | 5000(釣り番組) | 14日 | × |
TSUTAYA TV | 933円 | 1万本以上 | 30日 | × |
Netflix

アメリカ発の動画配信サービスで、国内シェアが高いだけあり全世界で1億人以上のユーザーから支持を得ています。
また、動画制作に力を入れており「Netflix限定オリジナル作品」を多数制作しております。クオリティもテレビに負けないレベルのコンテンツで人気を誇っています。
名作の続編等もだしており、「Netflix限定オリジナル作品」だけではないところも人気の一つです。
月額料金は800円~で月額プランによって画質が変わります。
- 800円 (SD画質)
- 1200円(HD画質)
- 1800円(UHD4K画質)
動画ジャンル
- オリジナル作品
- 海外ドラマ
- アニメ
- 映画
- バラエティー
- ドキュメンタリー
Netflixをおすすめしたい方
DAZN

DAZNは年間10000試合以上のスポーツを楽しめるコンテンツであり、国内外のありとあらゆるスポーツを観戦することができます。
地上波では見ることができない「ファンチーム」の試合が全部観られます。また見逃し配信やハイライト等時間が無い人でも楽しめる仕様となっております。
スポーツとしては以下のようなジャンルを取り扱っていて
月額料金は
- 一般会員 1750円
- ドコモ会員980円
動画ジャンル
スポーツ
- 野球
- サッカー
- 格闘技
- モータースポーツ
- その他スポーツ多数
DAZNをおすすめしたい方
- スポーツ観戦をしたい方
- 地上波で見れないスポーツを見たい方
Amazon プライムビデオ

Amazonが提供する動画配信サービスで、プライム会員であれば視聴することができます。Amazonで良く買い物をしたりする方で既にプライム会員の方はそのまま視聴することができ、
月額料金が安いことから気軽に楽しむことができます。安くても質が悪いわけではなく、人気映画やアニメが視聴できたり、CMで有名になった「バチェラージャパン」や「ドキュメンタル」と言った、オリジナルコンテンツも充実しています。
Amazon プライム・ビデオ月額料金は
動画ジャンル
- 海外ドラマ
- 国内ドラマ
- 映画
- アニメ
- バラエティ
- ドキュメンタリー
- オリジナル動画
Amazon プライム・ビデオをおすすめしたい方
- 既にAmazonプライム会員の方
- 月額料金が安いSVODをお求めの方
- 「ドキュメンタル」や「バチェラージャパン」等オリジナルコンテンツを楽しみたい方
U-NEXT

国内最大級の動画配信サービスです。2007年からサービスを開始した老舗コンテンツで、作品数は脅威の18万本以上(一部有料)
U-NEXTには一部有料で見放題では無い作品もあるのですが、月額会員は毎月ポイント(1200円分のポイント)が付与されるので、最新作のドラマやアニメ、書籍・コミックまでポイントで利用することができます。
また見放題作品も膨大にあり、映像コンテンツとしては国内最多です。また更新頻度も高く、アダルト作品まであります。
太陽の末裔観るなら<U-NEXT>
月額料金は他コンテンツに比べ高めで
動画ジャンルは
- 海外ドラマ
- 国内ドラマ
- 映画
- アニメ
- ドキュメンタリー
- バラエティ
- アダルト向け
U-NEXTをおすすめしたい方
- アダルト向けコンテンツを楽しみたい方
- 最新作品を楽しみたい方
- 動画と書籍も楽しみたい方
Hulu

Netflix同様、アメリカ発の動画配信サービスで、2011年に国内でサービスを開始。2014年に日本テレビが国内事業を継承しました。
日本テレビが継承したことにより国内ドラマやアニメが充実しており、国内ドラマの最終回その後を描く番組もでたりと、コンテンツも充実してます。日本テレビだけでは無くTBSやフジテレビを始めとした局の人気番組も取り扱ったりしているので見逃し配信等も視聴できるようになっております。
またアメリカ発なだけあり、海外ドラマも多数あります。
月額料金
動画ジャンルは
- 海外ドラマ
- 国内ドラマ
- 映画
- アニメ
- ドキュメンタリー
- バラエティ
Huluをおすすめしたい方
- 海外・国内ドラマが好きな方
- 国内ドラマのアフターストーリーが観たい方
dTV

エイベックス通信放送が運営している動画配信サービス、ドコモユーザーでなくても利用可能です。
月額料金が500円と最安置級な価格にもかかわらず、作品本数は12万本以上とコストパフォーマンスが高い動画配信サービス
エイベックスが手掛けているだけあり、アーティストのドキュメンタリー作品やミュージックビデオ等、音楽作品が多数あります。
ドコモ契約者であれば、DAZNと併用することで月額1280円で利用することが出来ます。
【初回31日間無料/dTV】月額500円(税抜)で映画・ドラマ・アニメ・音楽ライブなど12万作品が見放題!
月額料金
- 500円
- ドコモ契約者 DAZN併用 1280円
動画ジャンル
- 海外ドラマ
- 国内ドラマ
- 映画
- アニメ
- ドキュメンタリー
- バラエティ
- エイベックスミュージック関係
dTVをおすすめしたい方
- エイベックスアーティストが好きな方
- 月額料金が安い動画配信サービスをお求めの方
- DAZNをお得に利用したい方
- ドコモユーザー
dアニメストア

NTTドコモが運営している動画配信サービスで、懐かしいアニメから最新アニメまで。アニメに重点を置いたコンテンツになっています。
アニメ作品が2600本以上と多数あり、アニメ配信としては国内最多となっております。
月額料金
動画ジャンル
dアニメストアをおすすめしたい方
FODプレミアム

フジテレビが運営している動画配信サービスで、フジテレビの最新ドラマや、また人気過去作品ドラマ等視聴することができます。
新旧ドラマだけではなくバラエティ「あいのり」や映画・アニメといったコンテンツも配信していて、作品本数は3万本以上と充実しています。
また月額料金内で雑誌等のコンテンツも読み放題となります。
月額料金

サイバーエージェントとテレビ朝日が運営する動画配信サービス、AbemaTV自体は無料ですが、プレミアムプランへ登録することにより、プレミアムプランのみ視聴できる動画を視聴できるようになります。
また無料版では表示される広告が表示されなくなり、ドラマやアニメの一部無料作品が全話視聴可能になります。特徴としてはアニメやドラマを始め、Abemaオリジナルチャンネルが26チャンネルと有り充実しています。
オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMAプレミアム】
月額料金
動画ジャンル
- 映画
- 海外ドラマ
- 国内ドラマ
- アニメ
- バラエティ
TV
- Abema NEWS
- Abema SPECAL
- Abema SPECAL2
- Abema GOLD
- ドラマチャンネル
- 韓流・華流ドラマ
- 韓流・華流ドラマ2
- K WORLD
- Abema アニメ
- Abema アニメ2
- アニライ
- アニライ2
- みんなのアニメ
- みんなのアニメ2
- CM
- dplay byディスカバリー
- MTV HITS
- HIP HOP
- Abema RADIO
- 格闘
- SPORTS
- 競輪
- 釣り
- 麻雀
- 将棋
Abema プレミアムをおすすめしたい方
- TVのように流し観したい方
- 複数のジャンルを楽しみたい方
PICMO(VR)

PICMO(VR)は VR(バーチャルリアリティ)ビデオ専用の動画配信サービス。VR機器を使用して、自分がビデオの世界へ入ったような感覚で動画を視聴することができます。
VRビデオは課金して視聴するサービスが多い中、PICMO(VR)では定額制動画配信サービスを行っていて、バラエティからアニメ、グラビア、ホラー アダルト向けコンテンツを取り扱っています。
PICMO
月額料金
動画ジャンル
- バラエティ
- アニメ
- グラビア
- ホラー
- アダルトビデオ
PICMO(VR)をおすすめしたい方
- VR機器を持っている方
- VRでアダルトコンテンツを楽しみたい方
楽天TV(パ・リーグSpecial)

野球観戦に特化した動画配信コンテンツになり、プロ野球、パシフィック・リーグの試合をライブ中継で楽しんだり、録画配信でいつでも観戦できる楽天TVのコンテンツとなっております。
ペナントレース全試合、交流戦(パ・リーグ主催試合)や、パ・リーグクライマックスシリーズなど、パ・リーグのあらゆる試合やオリジナル番組が楽しめます。
Rakuten パ・リーグ Special
月額料金
動画ジャンル
楽天TV(パ・リーグSpecial)をおすすめしたい方
釣りビジョンVOD

国内最大級の釣り動画配信サービスで、釣り動画に特化したSVODとなっています。作品数は5000本以上に加え、毎月約100本新作動画が追加されます。
TV番組では見る事ができないVODオリジナル番組も配信されていて、釣りが好きな方にはおすすめのコンテンツとなっております。
バス釣り、磯釣り、ソルトルアー、船津り、トラウト、ヘラブナ、ワカサギ、釣りガール等、どんな釣りジャンル好きにも対応できるコンテンツとなっており、釣り好きはもちろん、釣りYoutuberや釣りガールが好きな方も楽しめます。
釣りビジョンVOD
月額料金
動画ジャンル
釣りビジョンVODをおすすめしたい方
- 釣りが好きな方
- 釣りYoutuberが好きな方
- 釣りガールが好きな方
- 釣り番組が好きな方
TSUTAYA TV

ビデオレンタルサービスで有名なTSUTAYAが運営する。動画配信サービスで新作、準新作を除く1万タイトルから動画を楽しむことができます。また配信タイトルは旧作になるのですが、1080円程のポイントが毎月付与されるので、ポイントを使って新作の視聴をすることが出来ます。またTポイントが貯まるし、使えます(毎月付与されるポイントとTポイントは別物になります)
またアダルト向け作品を視聴できるのも特徴です。
<映画・アニメ・ドラマ見放題・音楽や漫画も宅配レンタル>30日間無料!
月額料金
動画ジャンル
- 海外ドラマ
- 国内ドラマ
- 映画
- アニメ
- バラエティ
- アダルト
TSUTAYA TVをおすすめしたい方
- Tポイントを貯めたい方
- Tポイントを使いたい方
- 新作・準新作を観たい方(付与ポイント使用して)
定額制動画配信サービス比較 まとめ
各社、同じ動画配信サービスでも料金の違いや動画ジャンルの違い等あるため、
あなたが観たいジャンルの動画があるのか?
月額料金は許容内か?
ということが、コンテンツを選ぶポイントになってきますので、是非自分に合った
動画配信サービスを利用してみてください。
コメントを残す