副業を始めようと調べていると、大体おすすめとしてヒットするアフィリエイト副業ですが。
この記事では



を解説していきたいと思います。
近年副業解禁により、隙間時間に出来るということで、ちょっとお小遣いを稼ぎたいサラリーマンや主婦から注目を受けているアフィリエイト副業ですが、
本当に稼いでいる人は月に何百万も稼いでいるユーザーもいて
初期投資もほぼ必要なく、気軽に始めることができるので初心者にもおすすめの副業です。
アフィリエイト副業ってなに?
アフィリエイトとは?
広告商品の一種です。
広告主(マーチャント)がASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)と呼ばれる仲介事業者へ広告を登録します。
ASPが誰が商品を紹介したのか追跡できる特殊なURLリンクを用意し、ブロガー(アフィリエイター)が紹介したい商品やサービスを自分のサイトで紹介します。
商品やサービスが契約されると、報酬が発生し収益を得ることができます。(成果報酬型の広告)
キャッシュフローについて

- 広告主(マーチャント)がASPに広告を依頼
- ブロガーがASPに登録されている広告を選ぶ
- ブロガーがブログに選んだ広告を記載
- 読者がブログの広告をクリックし申し込み(契約)を完了させる
- ASPから成果報酬がはいる
- 企業(広告主)はASPへ広告費を支払う
という仕組みとなっております。
アフィリエイトの始め方
アフィリエイトはどうやって始めれば良いのか?
- 自分のサイト(ブログ)を開設する
- ASPに登録する
- 取り扱う商品を選ぶ
- 記事を書く
- 広告を掲載する
という手順で始めることができます。
難しく考える必要は無く、簡単に始めることができます。
自分のサイトを開設する
自分のサイトを開設します。
ブログ形式で広告を掲載するのか、ジャンルを絞って広告を掲載するのかは自由ですが、基本的にサイトの開設方法は一緒なので以下リンクを参考にサイトを開設してみて下さい
ASPに登録する
ASPとは上記でも説明しましたが、簡単に説明すると アフィリエイターと広告主(マーチャント)を繋ぐ仲介業者です。
マーチャントはASPに広告を依頼し、アフィリエイターはASPに登録することで、ASPが取り扱っている広告を使えるようになります。
登録は無料なのでASPサイトへ登録しましょう(審査が必要なサイトもあり)
取り扱う商品を選ぶ
正直取り扱う商品に何があるのか分からないので、サイトの方針はASP登録後に考えてみても良いかもしれません。
ASPへ登録後、サイトから自分が掲載したい広告を選びます。選ぶポイントとしては、ジャンルと単価に注目しましょう。
単価が高いほど難易度が高いという訳ではなく、作業ボリュームとしては、高単価の案件も低単価の案件も大差はないので
効率的に稼ぎたいのであれば、単価が高い商品を選びましょう。
しかし、最初は自分の書けそうなジャンルでも良いと思います。
ジャンル | 商品 |
---|---|
インターネット |
|
金融 |
|
美容 |
|
健康 |
|
記事を書く
取り扱う商品を選んだら、その広告に関する記事を書きましょう。
(正直ここが一番大変で、自分があまり知らないジャンルで挑戦すると執筆が地獄になります。)
アフィリエイト商品は興味のあるジャンルや自分の知識が活かせるジャンルを選んだほうが良いでしょう。
広告を掲載する
書いた記事に広告を掲載しましょう。
登録したASPサイトから取り扱う商品の広告コード、HTMLコードを取得できるので
書いた記事の貼りたい箇所にHTMLコードを貼り付けましょう
一通りの手順としては以上です。
しかし、ASPへ登録する際に、サイトの審査が必要な場合があります。
そのため、ある程度サイトが作り込まれていなければASPへ登録することができなくなってしまいます。
なので、アフィリエイト初心者の方は、審査なしのASPから登録した方が良いでしょう
初心者におすすめのASPとは?
審査なしで、無料で登録することができるASPを紹介します。
A8.net

A8.netは会員数。広告数ともに国内最大規模を誇るアフィリエイトサービスで、まだ自分のサイトやブログを持っていない方でも登録できます。
サイトを持っていない状態で、登録できるのは凄く影響が大きく、自分のサイトをどんなコンセプトで製作するかの検討を行う際にも使えます。
取り扱い商品が多く、初心者から上級者まで愛用されているASPとなります。
とりあえずアフィリエイトをはじめるならばA8.netに登録しておけば間違いないでしょう。
もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトの特徴は、A8に次いで人気なASPで、楽天市場やAmazonと言った誰もが扱いやすいプロモーションや、成果を上げやすいねらい目のプロモーションまで、
幅広いジャンルの広告を取り扱っているASPです。
また手軽にアフィリエイトサイトを作成することが出来るテンプレート等も無償提供してくれる初心者に優しいASPとなっております。
こちらも登録しておいて損はないでしょう
初心者のアフィリエイト始め方 まとめ
アフィリエイトを始めるためには、以下の手順で始める
- 自分のサイト(ブログ)を開設する
- ASPに登録する
- 取り扱う商品を選ぶ
- 記事を書く
- 広告を掲載する
初心者におすすめのASPは
- A8.net
- もしもアフィリエイト
自分のサイトを作成してしまえば、誰でも簡単にアフィリエイト副業は始めることができます。
またかかる費用もドメイン取得やレンタルサーバー代、WordPressの有料テーマ くらいなので比較的低コストで始める事ができます。
上手くいけば月収何百万とかせぐことができるアフィリエイト、是非あなたもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?